SSブログ

大晦日です [日記]

紅白歌合戦でも見てゆっくりしてみようかな、と思います。
年末年始、ゆったりと休みましょうね。
来年もよい年でありますように。

nice!(13)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

今年もあと2日 [日記]

令和元年も残すところあと2日。
今日は地元の忘年会です。
1年を振り返り、締めをしたいと思います。

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

逃げるは恥だが役に立つ [テレビ]

年末年始の休みに入り、ゆったりと過ごす時間ができました。
森山みくりが活躍するドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」を全話一挙放送していたのでみてみました。
ハンガリーのことわざがタイトルの由来ということですが、もとになった「恥ずかしい逃げ方だったとしても生き抜くことが大切」の説明は少しわかりにくいですね。
各話サブタイトルもことわざや故事成語ということなので注目してみようかな。
家事代行サービスを請け負う状況がおもしろくてひきこまれますね。主人公は大学では心理学を学び、大学院で臨床心理士の資格を取得したという設定で、「徹子の部屋」や「情熱大陸」などが実名で出てくるあたりが笑えました。

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

バス旅最終回 [テレビ]

太川陽介と蛭子能収コンビのローカル路線バス乗り継ぎの旅、最終回を録画してみました。
郡山〜銀山温泉、奥羽山脈があり路線バスではかなりキツイ旅です。
今回はマドンナが三人、さとう珠緒、加藤紀子、くまきりあさ美でした。五人のアンバランスが妙におもしろかったです。

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オリンピック・スポーツ雑学6 [日記]

スポーツ雑学、最終回です。

11. 1948年イギリスでのアーチェリー大会で選ばれた会場
→病院
医師であるルードヴィッヒ・グットマン博士の提唱により、ロンドン郊外のストーク・マンデビル病院内で開催されました。リハビリの一環として行われた大会が、パラリンピックへと発展し、これがパラリンピックの原点といわれています。

12. 東京2020オリンピックとパラリンピックの開会式での、日本の入場順
→最後
開会式の入場の順番は最小が発祥地のギリシャ、最後が開催国と決まっています。平昌2018冬季オリンピックの開会式では、日本は62番目に登場しました。

もう5晩寝るとお正月です。仕事納めのところも多いですね。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オリンピック・スポーツ雑学5 [日記]

9. 馬術に出場する馬が、開催地に入国する際に必要なもの
→パスポート
馬の名前、所有者名、住所、ワクチン接種歴、薬物検査の記録が馬のパスポートに記入されており、この情報が間違っっている場合には競技に出場できません。
10. パラリンピックの投てき種目のうち、オリンピックにはない種目
→こん棒投
投げ方に制約はなく、後ろ向きに投げることも認められています。
もう6晩寝るとお正月です。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オリンピック・スポーツ雑学5 [日記]

7. オリンピックの公用語
→英語とフランス語
近代オリンピックの父と呼ばれるピエール・ド・クーベルタン男爵がフランス出身であり、開会式アナウンスもフランス語→英語という順番で流れます。
8. 車いすフェンシング(エペ種目)で着用が義務づけられている小物
→スカート
エペは上半身を突き合う種目であり、下半身を剣で突いても電気審判機が反応しないように金属製のスカートを着用します。フルーレ、サーブルではスカートは着用しません。
今日はクリスマスです。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オリンピック・スポーツ雑学3 [日記]

5. オリンピックより先にパラリンピックで採用された競技
→卓球
パラリンピックでは第1回のローマ1960大会から競技に採用され、オリンピックよりも28年も早く始まっており、オリンピックで卓球が正式競技になったのはソウル1988大会です。

6. バドミントンとフェンシングでレッドカードより重い罰則を与えるカード
→ブラックカード
バドミントン:レッドカードは相手側に1点、ブラックカードは失格を意味します。
フェンシング:レッドカードは相手側に1ポイント、ブラックカードは競技会からの排除を意味します。

今日はクリスマスイブです。

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オリンピック・スポーツ雑学2 [日記]

3. かつてオリンピックで一度だけ行われた競技
→魚釣り
パリ1900大会で魚釣りが一度だけ競技として採用されました。凧揚げ、鳩レースなども過去に1度だけ実施されました。

4. ParalympicのParaの意味
→Parallel
ギリシャ語の接頭語para(寄り添う、並ぶ)から派生しており、オリンピックと並んで開催されるもうひとつの大会、という意味です。国際パラリンピック委員会による説明ではParalympics are the parallel Games to the Olympicsと表記されています。

今日はクリスマスイブイブです。

やっと年賀状を書いてポストに入れました。ポストの上に郵便局の方が置いた輪ゴムがあり、ふた山に束ねて投函しました。スッキリして年を越せそうです。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オリンピック・スポーツ雑学1 [日記]

今日から6日連続で、オリンピック雑学についてお伝えします。
来年はオリンピックイヤー、開催国として知っておきたいオリンピック・スポーツあれこれです。
1. 日本が初めてオリンピックでメダルをとった競技
→テニス
アントワープ1920大会でテニス男子シングルス、ダブルスともに銀メダルを獲得しました。日本初の金メダルはアムステルダム1928大会での陸上競技男子三段跳です。
2.ソフトボールで、他の塁より2倍大きいベース
→1塁
ソフトボールでは塁間が短いことから一塁でのクロスプレイが多くあり、そのためランナーと守備者の接触を防ぐために、2倍のベースが使われるようになりました。
こんな感じで、クリスマス過ぎまで続けていきますね。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感