SSブログ

埠頭を渡る風 [日記]

ユーミンの作品で「流線型’80」というアルバムに収録されている「埠頭を渡る風」。

これも秀逸な楽曲です。


この「埠頭を渡る風」の埠頭とは、晴海埠頭のことらしいです。「SURF & SNOW in 逗子マリーナ」のライブではラストに毎回歌われ、打ち上げ花火は風物詩となっている、という話ですが、私には「流線型’80」というタイトルが衝撃的で、この曲のサビの三度上のハーモニーが心地よく、感銘を受けた作品です。


全く関係ないですが、眉村卓の「EXPO’87」という小説も懐かしいです。この作品は大阪万博が開かれる2年前の1968年に書かれたそうです。だから1987年というと、当時からしてみれば近未来に当たるということなのですが…

ちょっとレトロですね。


4663063F-4C92-4319-B89C-8AB5AC3F3E1B.jpeg


2020年の東京オリンピックも来年に迫りました。

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

瞳はダイアモンド [日記]

アーティスト松任谷由実さんの愛称の「ユーミン」は、デビュー以前の14歳の頃、ムーミンにちなみ、当時親しかったシー・ユー・チェンが呼び始めたことに由来しているそうです。

荒井由実時代の作品も好きなのですが、やはり80年代のDelight Slight Light KISSやLove Warsなどが心に残っています。
セルフカバーの「瞳はダイアモンド」などを松田聖子バージョンと聴き比べるといいですね。


C3987EEF-E451-43DE-B440-621970FBA001.jpeg

☆1983年10月28日発売。
TBSドラマ「青が散る」主題歌。
オリコン週間1位。
 作詞   松本  隆
 作曲   呉田軽穂(松任谷由実)
 編曲   松任谷正隆

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

地名を読むのは難しい [日記]

特牛駅は、こっといえきと読み、日本にある下関市の駅です。
及位駅は、のぞきえき。山形県最上郡真室川町大字及位にある、JR東日本奥羽本線の駅ですね。
 珍駅名かつ難読駅名を持つ駅はたくさんあります。北海道や沖縄には多いです。
読めないですよね。

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スパゲッティが好きです21 [日記]

69145019-D38C-4E2E-A6D9-D662270230A5.jpeg

美味しそうです。

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ブリザード [日記]

このところ、スキーに行っていません。
ユーミンのブリザードを聴くと4人乗りクワッドリフトに乗っている気分になります。
ちなみに坂井泉水さんがボーカルをしていたバンド「ZARD」はブリザードとは何の関連もないそうです。「Lizard」「wizard」「hazard」などからとった造語だそうで坂井泉水さんいわく、プロデューサーが命名した、ということだったようです。


nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

勝手にシンドバッド [日記]

1978年デビューのサザンオールスターズ、デビュー曲は「勝手にシンドバッド」。
沢田研二の「勝手にしやがれ」とピンク・レディーの「渚のシンドバッド」が当時ヒットしていたことから付けられた題名です。
砂混じりの茅ヶ崎…は当時でも斬新な歌詞で、夜のヒットスタジオでは何を歌っているのかわからない、ということから字幕がつけられて放送されました。
桑田さんもあの頃に戻りたいそうです。
戻ったら何をしようかな。

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スパゲッティが好きです20 [日記]

4437404B-392F-47AE-B0DE-2F4161FF847F.jpeg


シンプルイズベスト、ですね。

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

EMANON [日記]

サザンオールスターズの楽曲にEMANONという作品があります。
1983年にリリースされました。
セールスはパッとしなかったものの、メロディラインとしては美しい曲調で、間奏のサクスフォンが印象にのこります。
タイトルを逆から綴るとNO NAMEとなりなんだか意味深な感じがしますね。

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感